カルボナーラのレシピ
現地のレシピ
Prep Time 10 mins
Cook Time 10 mins
Total Time 20 mins
Course Main Course
Cuisine Italian
No.1
- 200 g スパゲッティ / アルデンテ
- Free 水
- Free 塩
No.2
- 80 g グアンチャーレ / 細切り / 入手できなければパンチェッタでも可
No.3
- 2 個 全卵
- 1 個 卵黄
- 80 g ペコリーノロマーノ / すりおろし ★重要
- Free 黒コショウ
鍋に水と塩を入れてスパゲッティを茹でる。
グアンチャーレを炒める。油は不使用。グアンチャーレから出る脂で調理する。茶色になったら火を止める。 ボウルに全卵、卵黄、ペコリーノロマーノ、黒コショウを入れる。よく混ぜる。 3番に茹で上がったパスタを加える。グアンチャーレとその脂も加える。スパゲッティの茹で汁も少し加える。好きな状態になるくらいの量。よく混ぜる。 ペコリーノロマーノと黒コショウで味を調整する。完成
・ローマ生まれローマ育ちの人々や、現地シェフのレシピを複数見比べて作りました。ローマ人が基本とするレシピです。「工程」は人それぞれで、あまり重要視されていません。ただし、ペコリーノロマーノなど食材は重要です。食材のルールを守らなければ、カチョエペペから続く歴史と伝統を無視することになってしまうので。
・ニンニクも使いません。ニンニクを使ってしまうと、ローマの人々は「Why!? Why!? Why!? 」となります。
・現地では全卵と卵黄の比率にもこだわる人が多いのですが、私が暮らす日本とイタリアの卵は品質が異なります。そのため、卵の比率は私の感覚です。