• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

世界の料理

歴史とレシピ

  • 日本語
  • English
  • Home
  • アジア&オセアニア
  • ヨーロッパ
  • アフリカ
  • アメリカ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / ヨーロッパ / デンマーク / スモーブロー (デンマークのオープンサンドイッチ) / デンマーク

スモーブロー (デンマークのオープンサンドイッチ) / デンマーク

By T_Nagata コメントを書く

Jump to Recipe Print Recipe
スモーブロー
コンテンツ 非表示
1 どんな料理?
2 名前
3 歴史
4 現代版
5 感想
6 スモーブローのレシピ

どんな料理?

バターを塗ったライ麦パンに、様々な食材を盛りつけるデンマークの料理。
ナイフとフォークで切り分けながら食べます。

名前

Smørrebrød=Smør+brød=butter+bread=バター+パン

歴史

ヴァイキング時代(800-1050年)から存在していた料理が、産業化をきっかけに進化した料理です。
※ヴァイキング=北欧のいわゆる海賊。漫画ワンピースの巨兵海賊団のモデルでもある。
北欧は厳しい冬が長期間続くため、食品を保存する様々な技術が発達してきました。
1000年以上前から北欧で食べられてきたライ麦パンは、サワー種で焼くなどしているため日持ちします。
牛乳はバターやチーズに加工し、肉や魚は燻製や塩漬けにするなどして、長期保存を可能にしてきました。
ヴァイキングはこれらの食材をライ麦パンと共に食べていたのです。

現代版

ヴァイキング時代から数百年間は、スライスしたパンに食材を簡単にトッピングする程度のものでした。
しかし、19世紀後半に変化が訪れます。
工業化が進んだことで農産物が効率的に生産できるようになり、ものによっては季節を問わず様々な食材を入手できるようになったのです。
季節に左右されることなく、好きな時に好きな食材を盛り付けることができるようになったため、カラフルで豪華な現代のスモーブローが誕生しました。

感想

スモーブローは盛り付けのセンスが問われますね。
ヴァイキングはヒゲを櫛で手入れするなど見た目にこだわっていたので、彼らの気質がこの料理にも表れているように思います。
パンというキャンバスにどの食材で何を描くか、盛り付ける楽しさと美味しさを堪能できる料理でした。

スモーブロー
スモーブロー

スモーブローのレシピ

現地のレシピ
Print Recipe Pin Recipe
Prep Time 3 mins
Cook Time 3 mins
Total Time 6 mins
Course Appetizer
Cuisine Danish
Servings 1

Ingredients
  

  • Free ライ麦パン
  • Free バター
  • Free 好きな食材

Instructions
 

  • ライ麦パンにバターを塗り、好きな食材を載せる。
    完成

Notes

・食べる順番や組み合わせに暗黙の了解があるのですが、基本的に組み合わせは自由です。
・バターをしっかり塗ることで、食材の水分をガードします。
Keyword バター, パン, ライ麦パン

Filed Under: デンマーク 関連タグ:パン/サンドイッチ, 前菜, 魚/シーフード

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating




最初のサイドバー

このサイトについて

このサイトは「世界各国の現地レシピ、またはそれを調整したレシピ」を掲載しています。

各料理が持つ歴史も記載しましたので、現地のレシピと共にお楽しみください。

これらを通じて、自宅にいながら海外旅行気分を味わう手助けとなれば幸いです。

また、各投稿に設置している【評価&コメント】をいただけると嬉しいです。

Instagram

YouTube

お知らせ

【次回投稿】

・アジア…未定

※アジアと中東が続きます。ただ、動画は遅れる可能性大です。

【更新履歴】

・6/21=ナシゴレン / インドネシア

・5/7=ビコールエクスプレス / フィリピン

・5/3=アドボ / フィリピン

・3/8=ツァンイントゥ / 台湾

・3/4=親子丼 / 日本

検索

コース検索

コース

前菜
朝食
デザート
ドリンク
メインコース
サラダ
ソース
サイドメニュー
おやつ
スープ/シチュー

食材検索

食材

牛肉
羊肉
豚肉
鶏肉
魚/シーフード
トマト
ポテト
その他野菜
チーズ
バター
きのこ
卵

その他検索

その他

米
パン/サンドイッチ
パスタ/麺

PV1位…中国流チンジャオロース / 中国

chinesepeppersteak

PV2位…グリーチャ / イタリア

Pasta-alla-gricia

PV3位…パプリカーシュチルケ / ハンガリー

paprikascsirke

Footer

ローマパスタの繋がり

  • カチョエペペ
    イタリア/カチョエペペ
  • グリーチャ
    イタリア/グリーチャ
  • アマトリチャーナ
    イタリア/アマトリチャーナ
  • カルボナーラ
    イタリア/カルボナーラ

イスラム料理の普及ルート

  • jujehkababtabei
    ジュジェケバブ / イラン
  • Tajine
    タジン / モロッコ
  • kedjenou
    ケジェヌ / コートジボワール
  • poulet yassa
    プレヤッサ / セネガル

クリーミーな料理

  • waterzooi
    ワーテルゾーイ / ベルギー
  • estrogonofedefrango
    ブラジル版ストロガノフ / ブラジル
  • Salsa caruso
    サルサカルーソ / ウルグアイ

Home(トップ)│Disclaimer(免責事項)│Privacy Policy(プライバシーポリシー)

© 2020 T.Nagata