どんな料理?
固くなったパンをトマトにこすりつけ、オリーブオイルと塩を振りかけるスペインの料理。
18世紀、カタルーニャの農民によって生み出された料理です。
名前
Pan con tomate=bread with tomato=パンとトマト
オリーブオイルとパン
紀元前2世紀、スペインでローマ帝国による支配が始まります。
この時にオリーブオイルの製法とニンニク、パンの原料となる小麦が持ち込まれました。
トマト
スペインは15世紀にアメリカ大陸に上陸します。
この時にスペインへ伝わったものの一つがトマトです。
最初は鑑賞用でしたが、18世紀に食用として扱われるようになりました。
パンコントマテ
トマトが農作物として豊富に収穫できるようになった際、乾燥して固くなったパンを柔らかくするためにトマトにこすりつけ、誕生したものがこのパンコントマテです。
スペインには固くなったパンを炒める、スープにするなど、パンを再利用する文化が根付いているからこそ、このような発想が生まれたのでしょう。
当初はニシンを載せて食べていました。
現代ではそのまま食べることが基本ですが、野菜や魚介類、ハムやオムレツを載せる、ニンニクをこすりつける人もいます。
感想
私は3日前に開封したパンで作りました。
食材そのものの質にもよるでしょうが、これは良いですね♪
程よい固さの食感とトマトの酸味、オリーブオイルの香り、そして塩。 シンプルながら単純に美味しかったです😎


パンコントマテ
現地のレシピを参考にして作りました。
Ingredients
- Free パン / スライス
- 1 個 トマト / 半分に切る
- Free オリーブオイル
- Free 塩
- Free パルメザンチーズ / オプション
- Free ディル / オプション
Instructions
- パンをトマトにこすりつける。好きなだけ。
- オリーブオイル、塩、パルメザンチーズ、ディルをかける。完成
Notes
・私は三日前に開封したフランスパンを使いました。
コメントを残す