• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

世界の料理

歴史とレシピ

  • 日本語
  • English
  • Home
  • アジア&オセアニア
  • ヨーロッパ
  • アフリカ
  • アメリカ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / ヨーロッパ / スペイン / パンコントマテ (固いパンがトマトで復活) / スペイン

パンコントマテ (固いパンがトマトで復活) / スペイン

By T_Nagata コメントを書く

Jump to Recipe Print Recipe
パンコントマテ
パンコントマテ
コンテンツ 非表示
1 どんな料理?
2 名前
3 オリーブオイルとパン
4 トマト
5 パンコントマテ
6 感想
7 パンコントマテ

どんな料理?

固くなったパンをトマトにこすりつけ、オリーブオイルと塩を振りかけるスペインの料理。
18世紀、カタルーニャの農民によって生み出された料理です。

名前

Pan con tomate=bread with tomato=パンとトマト

オリーブオイルとパン

紀元前2世紀、スペインでローマ帝国による支配が始まります。
この時にオリーブオイルの製法とニンニク、パンの原料となる小麦が持ち込まれました。

トマト

スペインは15世紀にアメリカ大陸に上陸します。
この時にスペインへ伝わったものの一つがトマトです。
最初は鑑賞用でしたが、18世紀に食用として扱われるようになりました。

パンコントマテ

トマトが農作物として豊富に収穫できるようになった際、乾燥して固くなったパンを柔らかくするためにトマトにこすりつけ、誕生したものがこのパンコントマテです。
スペインには固くなったパンを炒める、スープにするなど、パンを再利用する文化が根付いているからこそ、このような発想が生まれたのでしょう。
当初はニシンを載せて食べていました。
現代ではそのまま食べることが基本ですが、野菜や魚介類、ハムやオムレツを載せる、ニンニクをこすりつける人もいます。

感想

私は3日前に開封したパンで作りました。
食材そのものの質にもよるでしょうが、これは良いですね♪
程よい固さの食感とトマトの酸味、オリーブオイルの香り、そして塩。 シンプルながら単純に美味しかったです😎

パンコントマテ
パンコントマテ

パンコントマテ

現地のレシピを参考にして作りました。
Print Recipe Pin Recipe
Prep Time 2 mins
Cook Time 2 mins
Total Time 4 mins
Course Appetizer
Cuisine Spanish
Servings 1

Ingredients
  

  • Free パン / スライス
  • 1 個 トマト / 半分に切る
  • Free オリーブオイル
  • Free 塩
  • Free パルメザンチーズ / オプション
  • Free ディル / オプション

Instructions
 

  • パンをトマトにこすりつける。好きなだけ。
  • オリーブオイル、塩、パルメザンチーズ、ディルをかける。
    完成

Notes

・私は三日前に開封したフランスパンを使いました。
Keyword オリーブオイル, トマト, パン

Filed Under: スペイン 関連タグ:トマト, パン/サンドイッチ, 前菜, 朝食

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating




最初のサイドバー

このサイトについて

このサイトは「世界各国の現地レシピ、またはそれを調整したレシピ」を掲載しています。

各料理が持つ歴史も記載しましたので、現地のレシピと共にお楽しみください。

これらを通じて、自宅にいながら海外旅行気分を味わう手助けとなれば幸いです。

また、各投稿に設置している【評価&コメント】をいただけると嬉しいです。

Instagram

YouTube

お知らせ

【次回投稿】

・アジア…未定

※アジアと中東が続きます。ただ、動画は遅れる可能性大です。

【更新履歴】

・6/21=ナシゴレン / インドネシア

・5/7=ビコールエクスプレス / フィリピン

・5/3=アドボ / フィリピン

・3/8=ツァンイントゥ / 台湾

・3/4=親子丼 / 日本

検索

コース検索

コース

前菜
朝食
デザート
ドリンク
メインコース
サラダ
ソース
サイドメニュー
おやつ
スープ/シチュー

食材検索

食材

牛肉
羊肉
豚肉
鶏肉
魚/シーフード
トマト
ポテト
その他野菜
チーズ
バター
きのこ
卵

その他検索

その他

米
パン/サンドイッチ
パスタ/麺

PV1位…中国流チンジャオロース / 中国

chinesepeppersteak

PV2位…グリーチャ / イタリア

Pasta-alla-gricia

PV3位…パプリカーシュチルケ / ハンガリー

paprikascsirke

Footer

ローマパスタの繋がり

  • カチョエペペ
    イタリア/カチョエペペ
  • グリーチャ
    イタリア/グリーチャ
  • アマトリチャーナ
    イタリア/アマトリチャーナ
  • カルボナーラ
    イタリア/カルボナーラ

イスラム料理の普及ルート

  • jujehkababtabei
    ジュジェケバブ / イラン
  • Tajine
    タジン / モロッコ
  • kedjenou
    ケジェヌ / コートジボワール
  • poulet yassa
    プレヤッサ / セネガル

クリーミーな料理

  • waterzooi
    ワーテルゾーイ / ベルギー
  • estrogonofedefrango
    ブラジル版ストロガノフ / ブラジル
  • Salsa caruso
    サルサカルーソ / ウルグアイ

Home(トップ)│Disclaimer(免責事項)│Privacy Policy(プライバシーポリシー)

© 2020 T.Nagata