どんな料理?
鶏肉、ピーナッツ、唐辛子を炒めた中国・四川の料理。
世界中で非常に高い人気を誇る料理です。
名前
貴州省出身の政府高官であるDing Baozhenにちなんで名づけられました。
・宮保=Ding Baozhenの役職に基づいた称号
・鶏=鶏肉
・丁=さいの目に切った
歴史
19世紀、少年だったDing Baozhenは川に落ちて溺れそうになりました。
通りすがりの人が彼を救います。
その日から数十年経過し、政府の高官として出世したDing Baozhenは、少年時代に救ってくれた人を訪ねました。
その時、彼が提供された料理が、鶏肉、ピーナッツ、唐辛子を炒めたこの料理です。
この料理をとても気に入った彼は、この料理を自分への訪問客へ振る舞うようになり、Ding Baozhenの鶏肉、つまり、宮保鶏丁として四川省全土で知られるようになりました。
今では中国国内でなく、世界中で愛されている料理です。
その他
多くのバリエーションが存在する料理なのですが、
・四川唐辛子
・ローストピーナッツ
・紹興酒(シェリー酒でも可)
この三つが最重要成分です。
この三つがあれば、伝統的な味を楽しめるでしょう。
感想
この料理は…四川唐辛子が理由でしょうが、とにかく辛いです。
でも美味しいです。でもやっぱり辛いです笑
ちなみに、
・ピーナッツ→カシューナッツ
・四川唐辛子→黒胡椒
に代えれば、
腰果鶏丁という辛くない料理になります。
これは、アメリカのミズーリ州スプリングフィールド発祥の料理で、中国からアメリカへ移住した料理人が、アメリカ向けにアレンジしたものです。

宮保鶏丁のレシピ
現地レシピ
Ingredients
マリネ
- 400 g 鶏むね肉 / 一口サイズ
- 1 大さじ 醤油
- 1 大さじ 紹興酒 or シェリー酒
- 1 大さじ 薄力粉
ソース
- 1 大さじ 黒酢
- 1 小さじ 醤油
- 1 小さじ ホイズンソース or オイスターソース
- 1 小さじ ごま油
- 2 小さじ 砂糖
- 1 小さじ 薄力粉
- 1 小さじ 四川唐辛子 or 花椒
- 4 大さじ 水
炒める
- 2 大さじ ピーナッツオイル
- Free 四川唐辛子
- 15 g ニンニク
- 15 g 生姜
- Free ローストピーナッツ
- Free ネギ
Instructions
- ボウルに鶏肉、醤油、紹興酒、薄力粉を入れてマリネする。10分。
- 別のボウルに黒酢、醤油、ホイズンソース、ごま油、砂糖、薄力粉、四川唐辛子、水を入れる。よく混ぜる。
- フライパンにピーナッツ油を入れて、唐辛子を中火で炒める。
- 鶏肉を加える。炒める。
- ニンニク、生姜を加える。炒める。
- 2番を加える。炒める。
- ピーナッツとネギを加える。炒める。完成
コメントを残す